浅い眠り・質の低下がまねく日々の不安
『悩み、不安、不満』は、眠りの質が悪くなってくると大きくなってきます。
人にやさしくできないようになってしまい・・・・、顔にも眉間にシワが跡がくっきりでてしまします。
悩みや不安、不満からは良いことは何も生まれません。それを解決しようとする心があっても、何かを変えるということはなかなかできないものです。それが相手を変えるということになるとなお難しい・・・。
それなら、まずは自分の眠りの質を上げていくと、今まで気づかなかったら、楽しいことうれしいこと、幸福感をどんどん感じれるようになるものです。楽しく感じていると、楽しい人が集まり、温かい幸せ感が大きくなっていきます。そうしたら、人にやさしくでき、人にやさしくされるのではないでしょうか。
病気の時の私は、最悪の精神状態でした。エレベーターに乗ってもすぐに『閉』のボタンを押して・・・・、「原因不明の病気をしたから・・・どうでもいい」と人のことを考える余裕もありませんでした。健康であってこそ、やさしくできると私は思っております。