天然素材を使う理由
当店「快眠まくら家」では、枕の中身に使う素材に
厳選された天然のものを主体に使っております。
天然素材で作る枕はムレ感がなく、
寝返りがしやすい適度な硬さが保てるからです。
快適に眠るためには一晩で20回の寝返りをする必要がありますが、
枕に適度な硬さを持たせることによって、寝返りをしやすくし、
朝起きた時に肩・腰・首が痛いなどの不快感がなく起きれるようになります。
欠点のあったソバガラを独自改良
快眠まくら家の枕の素材には厳選された「ソバガラ」を主として使っております。よく昔から「ソバガラは壊れて粉々になり、虫がわきやすい」と言われていましたが、当店では『温水で洗って綺麗にし、特殊な加工(特許取得済み)』をしておりますので、虫もわかずに3,4年は持ってくれます。
このように素材は、100年続く老舗寝具店の店長が独自ルートと職人として培った確かな目で選んだ優れたものを使っています。
枕の各素材の特徴
●『コラム』化学繊維の枕はダメなの?
化学繊維の枕は柔らかくて、メンテナンスする必要が少ないので使いやすいです。ですが、ムレやすく、柔らかい枕に頭が沈み込んでしまい、寝返りがしずらいです。そのため血流の悪化が原因で『肩や首・腰の痛み、寝付きが悪い、体の疲れが取れない』などで健康維持が困難になることがありますので、注意が必要です。